お久しぶりです
お久しぶりです。
ご無沙汰ばっかりですみません。
先日、
「オッパイを噛む赤ちゃんを噛まなくさせる方法」
という記事に若いお母さんらしき方から
お礼のコメントいただきまして、
ああ、この小さなブログも時には
どなたかのお役に立つことも
あるのだなとちょっとうれしかったです。
ウチの子たちも今ではどちらも大きくなり、
片方は中学3年生、もう片方は小学校5年生、
どちらも親に似て口が達者な女子です。
ナニが面白いかというと、
最近は毎日が毎日、修学旅行のようだということです。
女子って毎晩どーでもいいことを
べらべらべらべらしゃべりますよね。
ウチは私というどうでもいいことをしゃべるのが好きな女子と
そのDNAを受け継ぐ女子が2人いますので、
毎日どうでもいいことを亭主が帰るまでしゃべり倒しております。
今も姉妹二人で風呂に入れたら
二人でずーっとしゃべりっぱなしで
出てきやしません。二人でなんかずーっと
ゲラゲラ笑いながらなんかの物まねをしています。
小5はともかくとして…中学3年生…アンタ…
今年受験生やねんで~わかっとるけ~~?
ちょいと本人の自覚が不安な母です。
でも、まあ、姉妹仲良く育ってきています。
このまま、すくすく育ってほしいなと思います。
と同時に、どっちも結構大きくなってきたので
町中で小さな赤ちゃんみると思わずよだれをたらして
近寄りそうになって
「いかんいかん」と自らを戒めております。
可愛いですね~。
お母さんは大変でしょうけどね~~。
何かこのブログ内にある記事で若いお母さん方に
お役に立つことがあるなら本当にうれしいです。
あんまり肩に力を入れず、頑張りすぎず、
やり過ごしていってください。
状況はどんどん変わっていくと思いますから…。
ご無沙汰ばっかりですみません。
先日、
「オッパイを噛む赤ちゃんを噛まなくさせる方法」
という記事に若いお母さんらしき方から
お礼のコメントいただきまして、
ああ、この小さなブログも時には
どなたかのお役に立つことも
あるのだなとちょっとうれしかったです。
ウチの子たちも今ではどちらも大きくなり、
片方は中学3年生、もう片方は小学校5年生、
どちらも親に似て口が達者な女子です。
ナニが面白いかというと、
最近は毎日が毎日、修学旅行のようだということです。
女子って毎晩どーでもいいことを
べらべらべらべらしゃべりますよね。
ウチは私というどうでもいいことをしゃべるのが好きな女子と
そのDNAを受け継ぐ女子が2人いますので、
毎日どうでもいいことを亭主が帰るまでしゃべり倒しております。
今も姉妹二人で風呂に入れたら
二人でずーっとしゃべりっぱなしで
出てきやしません。二人でなんかずーっと
ゲラゲラ笑いながらなんかの物まねをしています。
小5はともかくとして…中学3年生…アンタ…
今年受験生やねんで~わかっとるけ~~?
ちょいと本人の自覚が不安な母です。
でも、まあ、姉妹仲良く育ってきています。
このまま、すくすく育ってほしいなと思います。
と同時に、どっちも結構大きくなってきたので
町中で小さな赤ちゃんみると思わずよだれをたらして
近寄りそうになって
「いかんいかん」と自らを戒めております。
可愛いですね~。
お母さんは大変でしょうけどね~~。
何かこのブログ内にある記事で若いお母さん方に
お役に立つことがあるなら本当にうれしいです。
あんまり肩に力を入れず、頑張りすぎず、
やり過ごしていってください。
状況はどんどん変わっていくと思いますから…。
この記事へのコメント
更新です~ね!シーラ子1号、2号も元気
そうで安心しました。
肩に力を入れず、頑張りすぎずやり過ごす。
今の私に必要なことだなぁ・・・。と改めて思いました。
ご無沙汰ばっかりで済みません!いつかは大きくなった姿を見ていただきにお邪魔しようと思いつつも、だんだんと当人たちのほうが親より忙しくなってきてしまっておりまして…大きくなりましたよ~~、親より口が達者ですよ~~。またお目にかけたいと思いますのでよろしくお願いいたします。
>ryiさん
ご無沙汰しております、いかがお過ごしでしょうか?精一杯やっておられる方に頑張れなんてとても言えないと思っております。お体にお気をつけてお過ごしください。